S女様とM嬢の調教グッズコレクション
関連:イーグルパブリッシング公式サイト
萌え萌え事典 シリーズを出しているイーグルパブリッシングより
9月10日「S女様とM嬢の調教グッズコレクション」なる物が発売されます。
価格は1680円。
こちらの内容ですが、今までと同じくアイテムの紹介と絵師を用いた説明文となっており、
42種類の調教アイテムと15種類の快感プレイ方法を収録している模様。
イラストレーターの数も29名と、結構多いですね。
SとMの女だったらどっちがいい?っていう質問があったら
究極の選択の一つだと思うんですけど、どうしょうか。
個人的に痛いの嫌なのでSは問題外。
Mな場合ってリンク先のサンプル画像の女の子なんか
かわいそうになってくるんですけど。
やっぱり普通が一番ですよね。
関連:イーグルパブリッシング公式サイト
萌え萌え事典 シリーズを出しているイーグルパブリッシングより
9月10日「S女様とM嬢の調教グッズコレクション」なる物が発売されます。
価格は1680円。
こちらの内容ですが、今までと同じくアイテムの紹介と絵師を用いた説明文となっており、
42種類の調教アイテムと15種類の快感プレイ方法を収録している模様。
イラストレーターの数も29名と、結構多いですね。
SとMの女だったらどっちがいい?っていう質問があったら
究極の選択の一つだと思うんですけど、どうしょうか。
個人的に痛いの嫌なのでSは問題外。
Mな場合ってリンク先のサンプル画像の女の子なんか
かわいそうになってくるんですけど。
やっぱり普通が一番ですよね。
スポンサーサイト
発売前のPCゲームを特集し、体験版を付録としてついてくる
エンターブレインから出ている雑誌「TECH GIAN スーパープレリュード」。
雑誌ということもあり、一度品切れたらもう追加しなかったりするので
買いたくても買えなかった人もいるかと思います。
ただ、実はまだ在庫あります。
まぁネット上で探せばそりゃあるだろうなぁと思いますけどね。
というわけでご紹介。
・TECH GIAN スーパープレリュード『夜明け前より瑠璃色な』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『ef - the first tale.』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『君が主で執事が俺で』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『FORTUNE ARTERIAL』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『ToHeart2 AnotherDays』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『ティンクル☆くるせいだーす』 【詳細内容】
現在発売しているTECH GIANスーパープレリュードはこちらの種類。
既にソフトを持っているから体験版は今更いらないと言う方もいるだろうが、
体験版だけのシナリオももちろんあるわけなので意外と楽しめるかと思われます。
ファンならなおさら、手に入れておきたいところ。
にしても「夜明け前より瑠璃色な」ってまだあったんですね。
今冬には続編というか完全版というか新作という位置づけででますし
コレを気にやってみようと思っている方はどうでしょうか。
ちなみに、eb!STOREには2004年に発売したコチラもまだ在庫がある模様。
・ALL OVER the AUGUST 【詳細内容】
付録でフィギュアが付いてくるようなのでオーガストファンになったばかりの方は
ファンブックでもあるのでどうでしょうか。
エンターブレインから出ている雑誌「TECH GIAN スーパープレリュード」。
雑誌ということもあり、一度品切れたらもう追加しなかったりするので
買いたくても買えなかった人もいるかと思います。
ただ、実はまだ在庫あります。
まぁネット上で探せばそりゃあるだろうなぁと思いますけどね。
というわけでご紹介。
・TECH GIAN スーパープレリュード『夜明け前より瑠璃色な』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『ef - the first tale.』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『君が主で執事が俺で』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『FORTUNE ARTERIAL』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『ToHeart2 AnotherDays』 【詳細内容】
・TECH GIAN スーパープレリュード『ティンクル☆くるせいだーす』 【詳細内容】
現在発売しているTECH GIANスーパープレリュードはこちらの種類。
既にソフトを持っているから体験版は今更いらないと言う方もいるだろうが、
体験版だけのシナリオももちろんあるわけなので意外と楽しめるかと思われます。
ファンならなおさら、手に入れておきたいところ。
にしても「夜明け前より瑠璃色な」ってまだあったんですね。
今冬には続編というか完全版というか新作という位置づけででますし
コレを気にやってみようと思っている方はどうでしょうか。
ちなみに、eb!STOREには2004年に発売したコチラもまだ在庫がある模様。
・ALL OVER the AUGUST 【詳細内容】
付録でフィギュアが付いてくるようなのでオーガストファンになったばかりの方は
ファンブックでもあるのでどうでしょうか。
フィギュア王 No.128 -もやしもんフィギュア 大図鑑特集号
関連:石川雅之 個人サイト
ワールドフォトプレスから出ているフィギュア王ですが、
9月24日に発売される号では「もやしもん」フィギュアの特集?
をやるようで、なんと付録としてもやしもんフィギュアが付いてくるとのこと。
もやしもん作者の石川雅之先生が全面協力をしているようで
海洋堂×フィギュア王オリジナルの物になるそうです。
価格は1450円と、ちょっとしますが未だにもやしもんの人気は衰えませんので
こちらも相当売れるのではないかと思われます。
もやしもんのフィギュアとなるとやっぱりオリゼーかな?
ただそれじゃあつまらないから何かしらのアレンジはされてそうですね。
とにかく、売れるのは間違いないと思いますので要チェックです。
関連:石川雅之 個人サイト
ワールドフォトプレスから出ているフィギュア王ですが、
9月24日に発売される号では「もやしもん」フィギュアの特集?
をやるようで、なんと付録としてもやしもんフィギュアが付いてくるとのこと。
もやしもん作者の石川雅之先生が全面協力をしているようで
海洋堂×フィギュア王オリジナルの物になるそうです。
価格は1450円と、ちょっとしますが未だにもやしもんの人気は衰えませんので
こちらも相当売れるのではないかと思われます。
もやしもんのフィギュアとなるとやっぱりオリゼーかな?
ただそれじゃあつまらないから何かしらのアレンジはされてそうですね。
とにかく、売れるのは間違いないと思いますので要チェックです。
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=177098
関連:ゼロの使い魔公式サイト
現在TVアニメ3期目が放送されている「ゼロの使い魔」。
その原作ノベルの最新刊15巻に特装版がでることになった模様。
しかも急遽ということで一体何があったのやら。価格は1050円。
特装版の内容は1期シリーズ第1話「ゼロのルイズ」まるごと収録の8cmDVD
なわけですが、かのこんと違ってオーディオコメンタリーは無い模様。
というか何故に今更こんなものをつけてくるのか不思議でしょうがない。
まぁだからこそ委託扱いの商品になったのだと思いますが。
コレ、おそらくかなり数が少ないと思われます。
みなみけ5巻の限定版もアニメ2期目の1話のDVD付きでしたが
かなり減数されましたし、予約はどこも受け付けない所が多いんじゃないでしょうか。
だって店舗もいくつ入ってくるか分からないわけですし。
欲しい人は発売日に速攻で買いに行くことをオススメ。
書籍扱いなので発売予定日よりも早く出る可能性あり。
関連:ゼロの使い魔公式サイト
現在TVアニメ3期目が放送されている「ゼロの使い魔」。
その原作ノベルの最新刊15巻に特装版がでることになった模様。
しかも急遽ということで一体何があったのやら。価格は1050円。
特装版の内容は1期シリーズ第1話「ゼロのルイズ」まるごと収録の8cmDVD
なわけですが、かのこんと違ってオーディオコメンタリーは無い模様。
というか何故に今更こんなものをつけてくるのか不思議でしょうがない。
まぁだからこそ委託扱いの商品になったのだと思いますが。
コレ、おそらくかなり数が少ないと思われます。
みなみけ5巻の限定版もアニメ2期目の1話のDVD付きでしたが
かなり減数されましたし、予約はどこも受け付けない所が多いんじゃないでしょうか。
だって店舗もいくつ入ってくるか分からないわけですし。
欲しい人は発売日に速攻で買いに行くことをオススメ。
書籍扱いなので発売予定日よりも早く出る可能性あり。
パンツ見えてる作品
・C3 -シーキューブ- IV
・Kaguya2
パンツ見えそうな作品
・アカイロ/ロマンス
・僕は彼女の9番目
今月の電撃文庫は15作品ありますが、そのうち2作品の表紙がパンツ見えてます。
すいません、それが言いたかっただけです、許してください(笑)
書籍扱いの商品なので既に発売されている所もあると思いますので
気になる方はパンツを目印に買ってください(えー
まぁ帯がじゃましてると思いますが。
話は変わって今月は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が面白そうかなと。
既に買って読んだ人がいたら感想聞きたいですね。
あとはやっぱり本命は「とらドラ」。10月からアニメ化ですし
あの7巻の内容は全員が待っていた展開だけに続きが気になります。
・C3 -シーキューブ- IV
・Kaguya2
パンツ見えそうな作品
・アカイロ/ロマンス
・僕は彼女の9番目
今月の電撃文庫は15作品ありますが、そのうち2作品の表紙がパンツ見えてます。
すいません、それが言いたかっただけです、許してください(笑)
書籍扱いの商品なので既に発売されている所もあると思いますので
気になる方はパンツを目印に買ってください(えー
まぁ帯がじゃましてると思いますが。
話は変わって今月は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が面白そうかなと。
既に買って読んだ人がいたら感想聞きたいですね。
あとはやっぱり本命は「とらドラ」。10月からアニメ化ですし
あの7巻の内容は全員が待っていた展開だけに続きが気になります。
http://www.shop.ichijinsha.co.jp/book/booksearch/booksearch_detail.php?i=75807015&TITLE=%C9%B4%B9%E7&WRITER=&ISBN=&CATEGORY=&SALEY=&SALEM=&WORD=&TYPE=like
関連:アニメイト通販:百合作品ファイル
もう何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も、
お伝えしてきている発売延期大魔神書籍「百合作品ガイド」ですが
さらに発売延期した模様。しかも「百合作品ガイド」から
「百合作品ファイル」へと若干商品名も変わってるし。
ここまできたら普通は没になって商品自体出さないだろ。
なんでこんなんになってまで本を出そうとするのか分からん。
ちなみにアニメイト通販のページでは最初の発売日から
延期の状態が記載されてます。延期未定もあわせれば記念すべき10回目の延期です。
酷いにも程がある、というかもう笑っちゃうよwww
ぶっちゃけた話、そんな売れるタイトルでもなかろうに。
関連:アニメイト通販:百合作品ファイル
もう何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も、
お伝えしてきている発売延期大魔神書籍「百合作品ガイド」ですが
さらに発売延期した模様。しかも「百合作品ガイド」から
「百合作品ファイル」へと若干商品名も変わってるし。
ここまできたら普通は没になって商品自体出さないだろ。
なんでこんなんになってまで本を出そうとするのか分からん。
ちなみにアニメイト通販のページでは最初の発売日から
延期の状態が記載されてます。延期未定もあわせれば記念すべき10回目の延期です。
酷いにも程がある、というかもう笑っちゃうよwww
ぶっちゃけた話、そんな売れるタイトルでもなかろうに。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0351140
宝島社より7月19日に「マンガ決めゼリフ大全」なるものが発売予定です。
マンガ好きの人たちが集まって選出したマンガの中に出てくる名ゼリフを紹介する内容。
価格は780円と高くないので手に取る人多いかもしれないですね。
「あきらめたらそこで試合終了だよ」は色んなところで使われてるよなぁ。
ちなみにこんなサイトも参考までに↓
名言集.com - 名言・ことわざ・格言集めました
ちょっとランキングを見てて、気になったのが西尾維新のコチラ
「ゴキブリ並みの生命力?丸めた新聞で叩いたら死ぬってことか?」
あー、確かにそういう見方も出来るよなと関心してしまった。
この人の作品はすごいすごいと言われてるだけにやっぱり読んでみようかな。
宝島社より7月19日に「マンガ決めゼリフ大全」なるものが発売予定です。
マンガ好きの人たちが集まって選出したマンガの中に出てくる名ゼリフを紹介する内容。
価格は780円と高くないので手に取る人多いかもしれないですね。
「あきらめたらそこで試合終了だよ」は色んなところで使われてるよなぁ。
ちなみにこんなサイトも参考までに↓
名言集.com - 名言・ことわざ・格言集めました
ちょっとランキングを見てて、気になったのが西尾維新のコチラ
「ゴキブリ並みの生命力?丸めた新聞で叩いたら死ぬってことか?」
あー、確かにそういう見方も出来るよなと関心してしまった。
この人の作品はすごいすごいと言われてるだけにやっぱり読んでみようかな。