fc2ブログ

2008/07123456789101112131415161718192021222324252627282930312008/09

http://www.ikki-para.com/new.html
関連:俺はまだ本気出してないだけ

本日、小学館より発行されているコミック誌「月刊IKKI」の10月号が発売されました。
表紙はなんと、あの漫画家目指して、人生悪い方向へ進んでいるんじゃないかと
思われる「俺はまだ本気出してないだけ」の主人公シズオ(40歳)です。

シズオの顔がドンと描かれているのですが、なんか犯罪者の似顔絵写真ですね(笑)
それから今号では付録として「中年専用あぶらとり紙」が付いてくると言うことで
シズオと同じ中高年の方は是非使ってみてはどうでしょうか。

くれぐれもシズオと同じ道は歩まないように。
最近また単行本を読み返したのですが、やっぱりこれ読むたびに
仕事頑張らないとって思います。
だってシズオみたいになりたくないし。

にしても表紙に「そろそろ本気出します」
とか書かれていると、思わず遅ーよと突っ込みたくなる。
が、逆に本気を出さずにどこまでダメな人生になるかが楽しみでもありますよね。
スポンサーサイト



S女様とM嬢の調教グッズコレクション
関連:イーグルパブリッシング公式サイト

萌え萌え事典 シリーズを出しているイーグルパブリッシングより
9月10日「S女様とM嬢の調教グッズコレクション」なる物が発売されます。
価格は1680円。

こちらの内容ですが、今までと同じくアイテムの紹介と絵師を用いた説明文となっており、
42種類の調教アイテムと15種類の快感プレイ方法を収録している模様。
イラストレーターの数も29名と、結構多いですね。

SとMの女だったらどっちがいい?っていう質問があったら
究極の選択の一つだと思うんですけど、どうしょうか。
個人的に痛いの嫌なのでSは問題外。
Mな場合ってリンク先のサンプル画像の女の子なんか
かわいそうになってくるんですけど。

やっぱり普通が一番ですよね。
発売前のPCゲームを特集し、体験版を付録としてついてくる
エンターブレインから出ている雑誌「TECH GIAN スーパープレリュード」。
雑誌ということもあり、一度品切れたらもう追加しなかったりするので
買いたくても買えなかった人もいるかと思います。

ただ、実はまだ在庫あります。
まぁネット上で探せばそりゃあるだろうなぁと思いますけどね。
というわけでご紹介。

TECH GIAN スーパープレリュード『夜明け前より瑠璃色な』 【詳細内容
TECH GIAN スーパープレリュード『ef - the first tale.』 【詳細内容
TECH GIAN スーパープレリュード『君が主で執事が俺で』詳細内容
TECH GIAN スーパープレリュード『FORTUNE ARTERIAL』詳細内容
TECH GIAN スーパープレリュード『ToHeart2 AnotherDays』詳細内容
TECH GIAN スーパープレリュード『ティンクル☆くるせいだーす』詳細内容

現在発売しているTECH GIANスーパープレリュードはこちらの種類。
既にソフトを持っているから体験版は今更いらないと言う方もいるだろうが、
体験版だけのシナリオももちろんあるわけなので意外と楽しめるかと思われます。
ファンならなおさら、手に入れておきたいところ。

にしても「夜明け前より瑠璃色な」ってまだあったんですね。
今冬には続編というか完全版というか新作という位置づけででますし
コレを気にやってみようと思っている方はどうでしょうか。

ちなみに、eb!STOREには2004年に発売したコチラもまだ在庫がある模様。
ALL OVER the AUGUST詳細内容
付録でフィギュアが付いてくるようなのでオーガストファンになったばかりの方は
ファンブックでもあるのでどうでしょうか。
フィギュア王 No.128 -もやしもんフィギュア 大図鑑特集号
関連:石川雅之 個人サイト

ワールドフォトプレスから出ているフィギュア王ですが、
9月24日に発売される号では「もやしもん」フィギュアの特集?
をやるようで、なんと付録としてもやしもんフィギュアが付いてくるとのこと。

もやしもん作者の石川雅之先生が全面協力をしているようで
海洋堂×フィギュア王オリジナルの物になるそうです。
価格は1450円と、ちょっとしますが未だにもやしもんの人気は衰えませんので
こちらも相当売れるのではないかと思われます。

もやしもんのフィギュアとなるとやっぱりオリゼーかな?
ただそれじゃあつまらないから何かしらのアレンジはされてそうですね。
とにかく、売れるのは間違いないと思いますので要チェックです。
http://4koma.takeshobo.co.jp/mankura_o/mankura_of.html
関連:「がんばれ!メメ子ちゃん」初アニメ化決定! オープニングを先行大公開!!

竹書房より発行されているコミック誌「まんがくらぶオリジナル」。
今月号にはなんと4コマ漫画有名なむんこ先生原作「がんばれ!メメ子ちゃん」の
オリジナルアニメDVDが付録として付いてきます。

関連リンク先でオープニングが見れるので気になる方はチェック。
業界初ってことだけど4コマ誌の中ではってこと?
それともフラッシュアニメが付録として付くことがってことか?

まぁなんにしてもむんこ先生の作品がアニメとして見れますから
ファンなら必見なのは間違いなし。売り切れる可能性高いので
気になる方はお早目の購入をオススメします。
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=177098
関連:ゼロの使い魔公式サイト

現在TVアニメ3期目が放送されている「ゼロの使い魔」。
その原作ノベルの最新刊15巻に特装版がでることになった模様。
しかも急遽ということで一体何があったのやら。価格は1050円。

特装版の内容は1期シリーズ第1話「ゼロのルイズ」まるごと収録の8cmDVD
なわけですが、かのこんと違ってオーディオコメンタリーは無い模様。
というか何故に今更こんなものをつけてくるのか不思議でしょうがない。
まぁだからこそ委託扱いの商品になったのだと思いますが。

コレ、おそらくかなり数が少ないと思われます。
みなみけ5巻の限定版もアニメ2期目の1話のDVD付きでしたが
かなり減数されましたし、予約はどこも受け付けない所が多いんじゃないでしょうか。
だって店舗もいくつ入ってくるか分からないわけですし。

欲しい人は発売日に速攻で買いに行くことをオススメ。
書籍扱いなので発売予定日よりも早く出る可能性あり。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-8401-2274-0&Sza_id=MM
関連:かのこん公式サイト

あまりのエロさで話題沸騰となったTV「かのこん」ですが、
そのコミックス最新刊5巻にDVD付き特装版が出ることになったようです。
発売は10月23日で価格は1300円。

こちらの中身はと言うと
・特装版用カバ-イラスト
・特装版限定カラ-袋とじ8P
・・アニメ第1話DVD

こんな感じです。付録のメインはもちろんDVDなわけですが
単なるアニメ1話だけでなく能登麻美子と川澄綾子による
オーディオコメンタリーも収録されていると言うことで
アニメファンなら買いでしょう。

そういえばアライブコミックスでの限定版みないなコミックスはコレが初めて?
パンツ見えてる作品
C3 -シーキューブ- IV
Kaguya2

パンツ見えそうな作品
アカイロ/ロマンス
僕は彼女の9番目

今月の電撃文庫は15作品ありますが、そのうち2作品の表紙がパンツ見えてます。
すいません、それが言いたかっただけです、許してください(笑)

書籍扱いの商品なので既に発売されている所もあると思いますので
気になる方はパンツを目印に買ってください(えー
まぁ帯がじゃましてると思いますが。

話は変わって今月は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が面白そうかなと。
既に買って読んだ人がいたら感想聞きたいですね。

あとはやっぱり本命は「とらドラ」。10月からアニメ化ですし
あの7巻の内容は全員が待っていた展開だけに続きが気になります。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-05-607034-7&Sza_id=MM
関連:OVA「よつのは」公式サイト

今年2月と3月にOVA作品としてDVDが発売された「よつのは」。
雑誌「メガミマガジン」にて連載され7話+描き下ろしを1把加えた
全8話で、遂に待望の単行本が発売されます。

ゲームやアニメとは違った視点ということでファンはもちろん必見。
というか個人的に「よつのは」はそんなに知らないんですけど
描いてるのが、ぢたま某先生っていうだけで買いですよね?

ぢたま某先生と言えば「kiss × sis」の3巻限定版のアニメが楽しみすぎます。
予約は早めにしておくことをオススメします。
「amazonでまだ買える限定版のコミックたち」シリーズ第5弾。
前回から4ヶ月たったのでここらでもう一度何が残ってるか見てみようと思う。

ネギま!?neo 4 限定版 (4) (プレミアムKC)
新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん (2) 初回限定版
ケンコー全裸系水泳部ウミショー 9 限定版
エア・ギア 21 限定版
おやすみプンプン 3 限定版
絶対可憐チルドレン 13 特別限定版
ローズ×マリー 限定版
switch 12 初回限定特装版
魔法先生ネギま! (15) 限定版
魔法先生ネギま! 22巻 限定版
EREMENTAR GERAD(14)初回限定版
ながされて藍蘭島 12 初回限定特装版
ツバサ23巻限定版
びんちょうタン(3) 初回限定版
もやしもん6巻限定版 ぬいぐるみ付き
限定版 CLANNAD~光見守る坂道で~1
アイドルマスター relations 限定版 (1)
NEEDLESS 7 初回限定版 ドラマCD付特装版
ソーダ屋のソーダさん。 限定版
Danzaダンツァ 限定版
神の雫 13 限定版
その向こうの向こう側(5) 初回限定版
マザーキーパー(3) 初回限定版
御剣ハルカ危機一髪! 限定版 1
新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん (1) 初回限定特装版
インフィニティブレード 限定版 1
聖闘士星矢EPISODE・G 12 初回限定版
タロットメイデンきさら 限定版 1
ドージンワーク (4) (限定版)
ティンクルセイバーNOVA (3) 限定版
機動戦士ガンダムUC(4) パラオ攻略戦 特装版
シャイナダルク3特装版
甘い生活 33 (33) フィギュア付特装版
おみたま通販便(2) 特装版
らき☆すた おきらくBOX 泉こなた編
らき☆すた おきらくBOX 柊かがみ編
らき☆すた 陵桜学園入学記念BOX


今回はこんな感じ。
もやしもんまだ残ってんのかよ!と突っ込まざるを得ない。
店頭に欲しいよ。5巻限定また重版してくれないかな。

あとちょっとした情報を一つ。
amazonでは在庫ありになっていないのですが
現在書店向け講談社注文サイトにて「みなみけ5巻限定」が注文できる状態になってます。
それに気が付いた書店で、まだ売れると見込んだ店は恐らく注文してると思いますので
もしかしたらお近くの店で見かけるかもしれないですね。

まぁ限定版の中身はそんな魅力的じゃないですけどね。
アニメ2期目の1話収録のDVDですし。