先週はネギま19巻限定版、ネギまneo2巻限定版が少ないというニュースが多かったですが、
そもそも何で少なかったのかと言えば、
委託だったからというのが理由ではないだろうか。
今までのネギまの限定版って店の買いきり商品っていうことで、
どの店も発注した数に近い数字を入荷できてたのが、
今回に限っては委託扱い。
買いきりじゃないので余ったら出版社に返せるってこと。
まぁ余るわけ無いんですけどね。
出版社側からしたら返されたら不良在庫として残る可能性が
あるので、そうならないように数を減らして出荷します。
あと考えられるのは、講談社側が
少なく作ってプレミアをつくようにして
盛り上げようと企んだとか。
まぁ老舗の出版社がこんなことをやるとは思えないですけどね。
なんにしても、ネギまはどの書店でも売れるタイトルなので
今後は売り上げの為に、委託じゃなくて
買い切り扱いでいいので満数頂戴と言いたいです。
委託で注文満数で来たら最高ですけどね。
そもそも何で少なかったのかと言えば、
委託だったからというのが理由ではないだろうか。
今までのネギまの限定版って店の買いきり商品っていうことで、
どの店も発注した数に近い数字を入荷できてたのが、
今回に限っては委託扱い。
買いきりじゃないので余ったら出版社に返せるってこと。
まぁ余るわけ無いんですけどね。
出版社側からしたら返されたら不良在庫として残る可能性が
あるので、そうならないように数を減らして出荷します。
あと考えられるのは、講談社側が
少なく作ってプレミアをつくようにして
盛り上げようと企んだとか。
まぁ老舗の出版社がこんなことをやるとは思えないですけどね。
なんにしても、ネギまはどの書店でも売れるタイトルなので
今後は売り上げの為に、委託じゃなくて
買い切り扱いでいいので満数頂戴と言いたいです。
委託で注文満数で来たら最高ですけどね。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
赤松先生の7月1日の日記の部分を見てみると、部数を絞ったとみて間違いないと思いますが・・・。
2007/07/24(火) 06:24 | URL | 774 #-[ 編集]
>774
はい、そちらの日記は知っています。
ではなぜ部数を絞らなければいけなかったのか。
赤松先生の日記にもある通り、以前のネギまの限定版は買い切り扱いだったので、店が頼んだ数をほぼ満数出荷していました。
買い切りなのでもちろん余っても出版社へは返せません。
ただ今回は委託という形をとっているので、余らせれば
出版社へ返せてしまうので数を絞っているという状態です。
出版社側としても、いつまでも限定版が余っていると
限定版としての意味がなくなってしまうという理由から
今回は委託にして数を減らしたと思われます。
はい、そちらの日記は知っています。
ではなぜ部数を絞らなければいけなかったのか。
赤松先生の日記にもある通り、以前のネギまの限定版は買い切り扱いだったので、店が頼んだ数をほぼ満数出荷していました。
買い切りなのでもちろん余っても出版社へは返せません。
ただ今回は委託という形をとっているので、余らせれば
出版社へ返せてしまうので数を絞っているという状態です。
出版社側としても、いつまでも限定版が余っていると
限定版としての意味がなくなってしまうという理由から
今回は委託にして数を減らしたと思われます。
2007/07/24(火) 11:25 | URL | kom824 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://kom824.blog113.fc2.com/tb.php/30-bd261c72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
・ネギま! ニュース●アニメ ネギま!? DVD 6巻 スペシャル版 発売!16~18話を収録。 SP版は課外授業コーナー収録の映像特典DVD付き。振り付けコーナーは「マホラ戦隊バカレンジャー」のサビ 振り付けキャラは佐々木
2007/07/25(水) 21:48:26 | 楓の箱リロLive対戦日記
テストはほとんど終わりました。 昨日(26日)のが最大の山でした。 とりあえず解答用紙は埋めた・・・・(ぉぃ) IT ■ツンデレワンセグTV「SEGNITY」が進化して再登場(impress) なんと声優ボイスに変更とはw ちょっと期待w ■■環境に優しい? ソーラーパワー携帯が
2007/07/27(金) 00:19:41 | Design My Future